昨年は、大浴場増改築・露天風呂新設・エレベーター新設・売店拡張とサービス体制をよりいっそう拡充し、従来から守られている「心からのおもてなし」もあって、利用客からも評判の高い温泉です。
深度800mの源泉井戸から毎分256リットル湧き上がる温泉は、pH10.8のアルカリ性単純硫黄冷鉱泉で、東北一の強アルカリを誇ります。
岩手県北地域に広がる広大なカルスト地形に染みこんで湧き出た水は、山根名水四十八泉としても知られており、新山根温泉べっぴんの湯の源泉にもなっています。

式典は、正面入口で行われました。

130万人目となられた久慈市内の大向栄子さん。

いわて短角和牛のヒレステーキ肉や無料宿泊券などの記念品が贈られました。

次へのスタートを切る130万1人目となられた久慈市内の馬内のり子さんにも、小久慈焼湯のみや山根雑穀詰合せなどの記念品が贈られました。

お祝いのあいさつを述べる山内久慈市長。

ご家族のみなさんといっしょに、記念撮影です。
新山根温泉べっぴんの湯ホームページ