天気も良く、陽なたにいると汗ばむぐらいの陽気でした。
会場には、すでにたくさんの来場者でにぎわっており、大野高校の吹奏楽部の生徒さんたちのすばらしい演奏に聴き入っていました。
大野高校吹奏楽部の演奏の後は、滅多に見られないフラメンコのリズミカルな踊りです。会場内はフラメンコのリズミカルな踊りに魅了されておりました。
そして、昼食後は小久慈焼『秋の感謝祭』のメインイベント窯出しオークションのはじまりです。普段は数万円もする陶器がオークションで数千円で落札されていきます。
小久慈焼『秋の感謝祭』 大野高校吹奏楽部

小久慈焼『秋の感謝祭』 大野高校吹奏楽部

小久慈焼『秋の感謝祭』 下獄信子さん等のフラメンコの舞

小久慈焼『秋の感謝祭』 下獄信子さん等のフラメンコの舞

小久慈焼『秋の感謝祭』 小久慈焼7代目窯元あいさつ

小久慈焼『秋の感謝祭』 窯出しオークション

小久慈焼『秋の感謝祭』 オークション出品陶器

小久慈焼『秋の感謝祭』 会場風景

久慈市の山根町から小久慈町の観光紹介ブログです。
岩泉町の龍泉洞からの観光ルートにも最適です。
新山根温泉べっぴんの湯・木売内工房・久慈琥珀・小久慈焼陶芸苑の詳細情報は、こちらからどうぞ。