
最大瞬間風速17.3m/s。台風並みの強風が吹き荒れる中、第2回北三陸くじ冬の市が始まりました。

超目玉のアワビのバター焼き。500円で1個丸ごと食べることができます。

こちらでは、磯の香りたっぷりのアワビのお吸い物を販売中。

絶妙な塩加減で、おいしくいただきました。

(社)久慈市観光物産協会の「どんこ汁」。久慈の冬の定番メニューです。

うにめし、ほやめしで有名な海ごはん浜やの「おっきい焼き鳥」。香り高いハーブとパンチの効いた唐辛子で、これはヒットの予感。

三鉄くんとアマリン、そして地デジカも登場した12時からの大もちまき大会。地デジカは長身なので、土風館のイルミにツノを引っかけるハプニングも。

(株)街の駅・久慈提供の「どこでも珈琲」。注文が入るごとにこだわりの豆から1杯ずつ淹れる本格派コーヒーです。トッピングのホイップも好評で、チョコソースなどの無料トッピングサービスもうれしいサービスです。

甘党にはたまらない風味。代官山のカフェの味でした。まさに至福の極み。
北三陸くじ冬の市、次回は平成24年1月28日(土)10:00〜14:00「ご当地グルメ大集合」です。
またまた楽しみな日になりそうです。