![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-00.jpg)
久慈秋まつりの中日は雨模様となりましたが、この日のために練習してきた成果を披露しようと、意気込みあふれるパレードとなりました。
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-01.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-02.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-03.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-04.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-05.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-06.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-07.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-08.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-09.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-10.jpg)
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-11.jpg)
やませ土風館の山車創作体験館では、中組の山車が展示されていました。
山車のパレードが無い中日にも、こうして山車をじっくり見ることができます。
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-12.jpg)
山車を見る時は、低い位置からも見てみることをお勧めします。沿道でしゃがんで見ている人に対して、人形などの角度が計算されている場合があります。
下から見上げると、正面からは気づかない怖さと迫力があります。
![[速報]2011年久慈秋まつり〜中日](https://kohaku-street.up.seesaa.net/image/20110917-13.jpg)
こっちのほうも楽しみましょう。
明日18日は、午後2時スタートで「お還り」です。
気になるのは天気模様。予報では雨です。道順は、本町→中央(十段通り)→二十八日町→十八日町→八日町→荒町となります。
(社)久慈市観光物産協会HP
道の駅くじ やませ土風館HP
2011年久慈秋まつりポスターと交通規制情報