
あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。
1月2日、道の駅くじ やませ土風館で「初詣のおもてなし」が催されました。

餅つきです。あつあつのもち米が、もちになっていきます。

もちをつく音がやませ土風館に響き、のどかな正月の雰囲気に包まれます。

すっかりつきあがりました。いよいよ、お振舞いが始まります。

干し葉やしみ豆腐も入った田舎風お雑煮。しかも、このお雑煮にはすごい食材も入っています。

短角牛です。赤身の肉のうま味が全体を包み、心も体も温まるお雑煮でした。
道の駅くじ やませ土風館は、本日2日より通常時間での営業となります。
また、今月の23日(日)には第3回北三陸くじ冬の市が行われます。「アワビまつり」の回となるので、今回も豪華食材が格安で提供されそうです。
第3回北三陸くじ冬の市
